2012年08月31日
森と海と子どもと未来
みなさま、こんにちは
海森学校の比嘉です。
9月2日、河童の学校2012開講しますよ~

授業の準備として、「森と海と子どもと未来」について考える記事を集めました
海森学校は、自然とヒトが仲良く生きる未来のために活動しています。
この記事が、そんな未来の“種”となったらいいなと思います
川に出発する前に読んでおくと、もっとわかったり、感じたりできるかもしれません
河童候補のみんな~!
夏休みの宿題は終わらせて、これ↓読んどいてね~
頭と心に、き・く・はずよ~
森と海 命をつなぐよ 佐久田川
谷崎樹生(石垣島自然観察の会会長)
子育てと自然遊び
谷崎樹生(石垣島自然観察の会会長)
バンナの森とヒトの幸せな未来について(子どもたちのために)
谷崎樹生(石垣島自然観察の会会長)
バンナの森とヒトの幸せな未来について(お父さん、お母さんむけ)
谷崎樹生(石垣島自然観察の会会長)
モリモリ森のこと、そして震災、自然と人のこと
普天間明日香(石垣島海森学校)


海森学校の比嘉です。



授業の準備として、「森と海と子どもと未来」について考える記事を集めました

海森学校は、自然とヒトが仲良く生きる未来のために活動しています。
この記事が、そんな未来の“種”となったらいいなと思います

川に出発する前に読んでおくと、もっとわかったり、感じたりできるかもしれません

河童候補のみんな~!
夏休みの宿題は終わらせて、これ↓読んどいてね~

頭と心に、き・く・はずよ~


谷崎樹生(石垣島自然観察の会会長)

谷崎樹生(石垣島自然観察の会会長)

谷崎樹生(石垣島自然観察の会会長)

谷崎樹生(石垣島自然観察の会会長)

普天間明日香(石垣島海森学校)

撮影:青木康夫(リフトアップ石垣島エコツアー)
Posted by 石垣島海森学校 at 00:00│Comments(0)
│ブログ