てぃーだブログ › 石垣島海森学校のひろば › 海森スタッフ日記 › 山の掟をしかと心得よう

2010年11月24日

山の掟をしかと心得よう

「山わらばー」の学校、
松島隊長とともに君たちを引っ張ってくれるのは、
“あおちゃん”こと、青木副隊長です。

あおちゃんから手紙が届きました。
山男からのメッセージ「山の掟(おきて)」です。

出発までに、ご家族で予習しておいてくださいねピース
当日、「はい○○さん!山の掟、言ってくださいね!」ってやるかも(?)(^皿^)


~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~

ふたば山の掟 
Byあおちゃん


山をなめるなよ!
山に登ったら下りろ!
登りより、下りに気をつけろ!
頂上がゴールじゃない!、家に着いたらゴールだ!

山の時間は早い!
早目の出発!早目の下山!
装備をおこたるな!
お菓子と水は多目に持て!
自分の荷物は自分で持て!
(何日もかけ縦走等の時には分担して持つが、
食料・水だけは各自で持ってないと、みんなとハグレた時に死ぬ)

人一人通れる以外、むやみに樹を切るな!
とって良いのは写真だけ!
おんぶに抱っこは無い!自力で登れ!
両手は自由に開けておけ!

バンナを制覇した者は、友達(家族)に自慢しろ!
バンナに登ったら、今度は於茂登に登れ!
於茂登を制覇した者は、もっと自慢しろ!


~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~

・・・ちょっとこわいおじさん?

大丈夫、とっても頼もしい、やさしいお兄さんですよ。

みんなと会えるのを、とっても楽しみにしているそうですニコニコ

山の掟をしかと心得よう
↑ グズる山わらばー候補を、優しくはげますあおちゃん副隊長ニコニコ


同じカテゴリー(海森スタッフ日記)の記事

Posted by 石垣島海森学校 at 15:51│Comments(0)海森スタッフ日記
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。