2013年06月05日
石垣島海森学校6月の授業「川の学校」無事終了御礼
こんにちは
6月2日(日)、「川の学校」~身近な水環境の全国一斉調査~ を、
無事に元気に終了することが出来ました。
ご協力くださったみなさま、ご参加くださったみなさま、誠にありがとうございました
あの川は元気かな・・・変わりないかな・・・今年も無事、島の川々を巡れたことに感謝です
こうやって、毎年みんなで、島の川々に心と知恵を注ぐこと、
とっても大切に思っております
真っ青な空、最高のお天気に恵まれました
川から水とって、スポイトで吸って、試薬と反応させて・・・さぁ、どんな色に変わるかな!?
よっしゃ~!調査バッチリ完了!さぁ、次の川いくぞーー
とっても暑くて汗かきかきでしたが、、楽しかった~!
調査って・・・そう、楽しいんです
子どもたちもとってもイキイキしてどんどん上達してくれるんですよ~
また、海森学校の他にも、学校、団体、多くのみなさんと連携しながら調査を行うことが出来ました。
島の自然を大切に思うみなさんで力を合わせる・・・すばらしいですね
みなさま、ありがとうございました
調査結果などのレポートを後日UPいたします
詳細なレポートとなりますので少々お時間いただきますが・・・どうぞお楽しみに~
海森学校ではこの調査を201年から始めて今年で4回目となります。
これまでの調査レポートもゼヒご覧ください
とても詳しくてちょっと難しそうに見えますが・・・すごくおもしろい!
お子さんと一緒に読むとさらに素晴らしいはずです~
2010年の川レポート【前編】、【後篇】
2011年の川レポート
2012年の川レポート
比嘉晶子
Posted by 石垣島海森学校 at 11:34│Comments(0)
│お知らせ